お得な楽天経済圏とは【その2】

楽天経済圏

No. 003

楽天父さんのタカです。

楽天経済圏がどれほどお得か、先日、楽天市場で購入したwifiルーターを例に説明したいと思います。

2020年5月5日に、バッファローのWSR-2533DHP3 wifiルーターをヤマダ電機 楽天市場店で購入しました。

タカ
タカ

価格.comで調べると楽天市場で購入した 9,980円 が最安値でした。

そのまま購入でもお得な商品なのですが、楽天経済圏の魅力として、なんと今回 9,980円の商品に、2,227円相当のポイントが還元されました。

どうして、そんなにポイントが貯まるかというと、 SPU(エスピーユー)という仕組みを利用しているからです。

SPUとは、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)の略で、楽天の各サービスを使うことで、ポイント倍率があがるお得なプログラムです。

各サービスの条件を達成すると、その月の楽天市場でのお買い物がポイントアップ対象になります。

詳しくは、ここ公式サイトを参照ください。

【楽天市場】SPU(スーパーポイントアッププログラム)|ポイント最大16倍
SPU(スーパーポイントアッププログラム)は、楽天グループサービスを使えば使うほどポイントアップするお得なプログラムです。楽天市場でのお買い物がポイント最大16倍になります。

私の場合、その月の獲得したSPUは以下の9種類です。

  • 楽天会員登録(無料)
  • 楽天モバイル(大手キャリアAUから乗り換え)
  • 楽天ひかり(他プロバイダから乗り換え)
  • 楽天ゴールカード(年会費2,200円)
  • 楽天銀行(楽天カードの引き落とし先)
  • 楽天の保険(楽天カード払い)
  • 楽天証券で投資信託(月500円以上でポイント投資)
  • 楽天市場アプリから購入(無料)
  • 楽天TV(Rakutenパ・リーグSpecialを年会費5,602円のところ、キャンペーンを利用して年額1,000円)

SPU分はトータル11.5倍でした。

その「倍」という表現が初心者には混乱の元となりますが、11.5倍ということは、11.5%分のポイントがゲットできるという意味になります。

つまり1,000円の商品を購入した場合だと、115円分のポイントが付きます。

今回は、SPUのポイント以外にも、ショップ独自のポイント9倍キャンペーンと、母の日キャンペーン2倍とさらにお得となりました。

SPUとすべてキャンペーンを合計すると、22.5倍(22.5%分)のポイントをゲットすることができました。

タカ
タカ

いつもならお買い物マラソンの期間中に購入するのですが、急ぎでほしかったのと、たまたまキャンペーンが重なって、お得だったので購入しました。

このように、楽天市場でお買い物をするとザックザクとポイントが貯まってきます。

年間で考えてみましょう。

例えば、年間100万円分の買い物を楽天市場で集中して購入したとして、ポイントが22.5倍、つまり、22万5千円分のポイントがゲットできるのです。

年間も100万円も買えるわけないと思うかもしれませんが、 わたしの世帯(大人2名、子供2名)で、総額の購入金額は、150万円ほど楽天市場で買い物をしました。

タカ
タカ

昨年はちょっと買いすぎた感があるので、今年はムダな買い物をしないよう絞り込む予定 。。。

内訳は以下の通り・・・

  • 日用品: ティッシュ、トイレットペーパー、洗剤、シャンプー、石鹸、洗顔、歯磨き粉
  • 食料品: コーヒー、アルコール、その他の飲み物、冷凍牛丼、カップめんなど
  • 衣類: 家族の分
  • 家電: 体重計、オイルヒーター、コーヒーメーカー
  • ふるさと納税: 3自治体3万円分
  • その他: 化粧品、子供の誕生日プレゼント(ゲームソフト、電子ピアノ)、書籍

などを楽天市場で購入しました。

結果、前回の記事でも書いた通り、年間40万円以上ものポイントゲットできたのです。

タカ
タカ

そのお得さに気付き、楽天経済圏の住人になってしまったのです。もう抜けられません。

このように日用品や必要な家電などを購入することによって、ポイントがザックザックがたまっていきます。

もちろん、楽天市場で購入だけが、楽天経済圏の魅力ではありません。他にもいろんなサービスからもお得にポイントが貯まっていきます。

例えば、街中での楽天カード楽天Edy楽天ペイの支払いでも貯まりますし、楽天銀行楽天証券楽天モバイル楽天ひかり楽天生命などの楽天サービスを活用すればするほど、勝手にポイントが貯まっていきます。

きっとあなたも楽天経済圏でのお得な生活に満足すると思います。

次回は、SPUの仕組みについて紹介いたします。

この魅力に興味のある方は、記事を読み進めてもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました